選ばれる理由
低ライフサイクルコストの管路構築
一般的に「高い」という印象をもたれることの多い高密度ポリエチレン管。
しかし、長寿命な管路が求められる昨今、ライフサイクルコストを考慮した管路構築をする必要があります。
長期的な視点でコストダウンを実現する高密度ポリエチレン管のメリットをご紹介します。
ライフサイクルコストとは
材料費と施工費を合わせた「初期費用」と、構築後に発生する改修費やメンテナンス費が「ランニングコスト」です。初期費用だけでなく、長期運用できるようにランニングコストまで見据えた管路構築が重要です。
ライフサイクルコスト
- 初期費用
-
施工費
材料費
- ランニングコスト
- 改修費
メンテナンス費
高密度ポリエチレン管は「初期費用」と「ランニングコスト」をそれぞれ削減し低ライフサイクルコストを実現します。
「施工性」で初期費用を削減
高密度ポリエチレン管は材料費だけ見ると他管種より高価になることがありますが、施工性に優れているため、施工費まで含めた初期費用で比較すると費用削減を実現しています。
道路下カルバート工の設計・施工方法で初期費用を比較
- 施工条件
- 土被り10m以上
- 比較管種
-
ダイポリンハウエル管(NETIS登録商品)
遠心力鉄筋コンクリート管
○軽量、長尺管なので作業人員、布設機会を小規模化できる
○基礎コンクリートが不要なので基礎工費を削減できる
○材料費は遠心力鉄筋コンクリート管の方が安価
○NETIS記載時の従来技術との比較から算出
比較結果
- ダイポリンハウエル管を使用した場合
- 経済性は約6%向上 工程は約39%短縮
高耐久・長寿命でランニングコストを削減
一般的な管種では定期的な管路改修が必要になります。高密度ポリエチレン管なら耐久性が高く、長寿命な管路を構築できるのでランニングコストを大幅に抑えることができます
結果
- 高耐久・長寿命のポリエチレン管はランニングコストを抑えられるので
-
長期運用の
ライフサイクルコストで費用削減
を実現